なごみ会ブログ
昔は「カミソリ」と呼ばれたらしいですが、お見受けする限り「好々爺」って感じで講演も柔らかく優しい語り口で心地のいいお話でした。
堀田先生は「今、助け合いを広めるとき」と題して、行政に依存しない市民による自発的なボランティアの必要性をお話しされ、特に印象深かったのは「若い世代が憧れるようなお年寄りになることは私たちの任務で、楽しみ・生きがいを持って人生楽しみましょう!」というお話。
後半は、かけはし福江の山口美佐子施設長も登壇してパネルディスカッションが行われました。施設長からは地域の顔見知りによって自然発生した「集いの家」について発表させていただきました。(なごみ会の事業ではありません)
今後は、なごみ会としても「集いの家」のような取組を応援していくために、生活支援コーディネーターやまちづくり協議会などと連携し、地域の方々が長く元気に過ごされる社会づくりに貢献できればと思います。
パネラーの諫早市飯盛地区で有償ボランティアを展開する藤本さまが「私たちがやらなくて誰がやるんだ。まずは一歩を踏み出し、走りながら修正していく姿勢でやっている。」との力強いメッセージ。背中を押していただきました。
3月22日に伊藤はるかさんのミニコンサート(かけはし木場、かけはし福江の2ステージ)を開催しました
伊藤はるかさんは京都のご出身ですが、五島市公式認定の「GOTOIST(五島を愛してやまない人たち)」にも就任されています。今回のミニコンサートはボランティアでお越しいただきました。
10日ほど前に急遽お越しいただくことになり、ご案内や当日の準備などバタバタで、音響担当者(実は私…)が音楽を2度も止めてしまうなどのハプニングもありましたがアカペラで切り抜けて頂くなどプロの力量に助けられました。
多くのご利用者・ご家族・ご近所の皆様にお越しいただき大いに盛り上がりました
なお、かけはし木場での模様が五島テレビ(つばきチャンネル)で放映される予定ですのでご覧いただけると幸いです。
3月12日に法人の全職員を対象とした研修会を開催しました。
今回は認知症のケア技法で注目される「ユマニチュード」について、長崎県認知症介護指導者でもある本田鷹先生((株)バイタル)をお招きしてご指導いただきました。
ユマニチュードとはフランス語で「人間らしさを取り戻す」という意味で①見る②話す③触れる④立つという4つの柱からなる“優しさを伝える技術”であり、例えば「見る」技術として、『視野に入って話しかける』『正面から、近く、水平に長く見る』『視野をつかむ』など認知症の方の特性に応じてアプローチすることで心地の良いコミュニケーションをとっていくというものでした。
この他にもすぐに実践できる技術をたくさん学ばせて頂きました。
人は誰でも「優しさ」を持っています。ユマニチュードは、この「優しさ」を効果的に「伝える」技術ということで、まずは、なごみ会の中で実践し、浸透できるように取組みますが、それだけではもったいないとも思います。
ユマニチュードのアプローチを地域や社会に広めていくことができたら、もっともっと地域が優しく温かくなっていくと思います。その一助になごみ会が携わっていけるように…そんなことを夢見ています。
本田先生、遠路はるばるありがとうございました。
法人本部の山口です。
今回よりスタートした「なごみ会スタッフブログ」。月に一度以上のペースでなごみ会の職員がリレー形式で投稿するこの企画。いいだしっぺからということでお鉢をいただきました。
私は高校卒業まで五島で育ち、その後23年間、大阪(5年)→佐賀(1年)→東京(17年)で生活して、2017年の夏にUターンしました。今回は、そんな私が感じた「五島あるある」をお届けします!
【其の壱】天気予報がよく外れる
これマジでよく思います!西の端っこなので手を抜いているのか、データがないのか…降水確率10%でも体感的には3割程度雨が降ります
【其の弐】新聞の鮮度が悪い
魚の鮮度は抜群ですが、船便の影響で新聞が届くのが遅く「New」でないことが多い。全国紙は昼前にしか届かないので、「長崎新聞」を購読していますが、これも週に2日は船の都合で遅れるので出勤前には見られません…せめて割引してくれないのでしょうか。あと、先の1月1日(元旦)の新聞が12月31日(大晦日)に届いたのですがこれは何だったのでしょう?
【其の参】島民はみんな知り合い
ちょっと大袈裟に言いましたが、例えば初対面の人同士でも必ず共通の知人を探し出せるという意味です。実際の体験談でUターンした後に、ある家族の方で次男さんは息子の部活関係で知り合い、奥さんと長男さんはソフトバレー関係で知り合い、旦那さんとはソフトボール関係で知り合い、その5人家族全員と別々に知り合うということがありました。
以上のように島ならではの不便もありますが、人と人の距離が近く犯罪がほとんどない。魚介類はもちろん美味しく、牛豚鶏も地場ブランド(最近ではジビエまで!)なので安くておいしい。活断層がないので地震や津波のリスクも低い。そんな五島を多くの方に知っていただき、多くの方に来島・帰島頂ければ嬉しいです。
では、次のスタッフブログは居宅支援事業所にバトンタッチです。お楽しみに。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (81~90/96件) |